こんにちは、パンダ夫婦(@panda_camp_blog)です。
油山市民の森キャンプ場は2023年3月31日を以って閉業し、新たな複合アウトドア施設へとリニューアルを遂げました。
長年市民に親しまれてきた「油山市民の森」と「油山牧場」がひとつになって、Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfieldとして生まれ変わりました。
最新情報
リニューアル後の様子はこちら。
お待たせいたしました!
以下の情報は「油山市民の森キャンプ場」だった頃の過去の情報となります。
先日、福岡県福岡市南区桧原にある油山市民の森キャンプ場へ行ってきましたので、写真やマップイラストを交えて詳しくレポート&レビューします。
油山市民の森キャンプ場のおすすめポイント!!
- 福岡市の中心部からも近いキャンプ場(天神から車で約30分)
- 油山市民の森の中敷地内にあり、安心して自然を味わえる
- ソロキャンパーには穴場スポットかも!
基本情報
名称・所在地
油山市民の森キャンプ場
〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原855-4
ホームページ
http://www.shimi-mori.com/
TEL:092-871-6969
標高
約300m
営業時間・休業日
通年営業(12/29~1/3は除く)
予約方法
電話にて予約受付。随時予約可能。
管理事務所 9:00~18:00(年中無休)
TEL:092-871-6969
親切でとても感じの良い方でした
テントサイトの詳細情報
テントサイトまでの道のり
- 油山市民の森へ
ゲート前に管理人さんが居ますので、駐車料金を支払い先へ進みます。
- ゲートから駐車場まで車で約5分
途中、車幅がとても狭い箇所がいくつかありますので、対向車に注意してください。
パンダ嫁 譲り合いの精神で
- 駐車場到着
初めに第2駐車場が見えますが、その先にある第1駐車場のほうが近いです。
- 駐車場で荷下ろし
駐車場から管理事務所まで坂道で300mほど距離がありますので、荷物は一度で運びきったほうが楽です。
- 管理事務所でチェックイン
管理人さんから利用説明を受け、料金を支払います。
- テントサイトへ
管理事務所からテントサイトまで約800mほど歩きます。
ゆるい坂道をひたすら登ります。
パンダ キ・・・キツ
途中、自然豊かな小川などもあり
指導員ロッジが見えたらあと少し。
【96番】の立て札の先が、Aのテントサイトです。
最後に急な坂があります。 - サイトに到着
今回、私たちは【A16】サイトを利用しました。
- テント設営
ひとまず、テントだけ張って休憩。
予め駐車場から、かなり遠い事がわかっていたので荷物は最小限に。
今回はタープは張らずに、キャノピーポールで前室を作りました。
Aサイト詳細
まず【A-1】~【A-4】です。
オレンジのコンパネの上にテントを張るようです。
小さな区画(1.8m×2.7m)のため大き目のテントだと張れない可能性が高と思います。
ソロキャンパーさん向けかも知れません。
▼【A-16】と隣の【A-17】
この2つが油山市民の森キャンプ場でで一番大きな区画(5m×7m)となります。
隣接しているので、お隣さんいた場合は、かなり近いと感じる距離だと思います。
▼ A-18サイト
2番目に大きな区画(3m×7m)となります。
この区画だけ、独立したサイトなので最もプライベート感を味わえます。
Bサイト詳細
今回利用しなかったため、割愛させていただきます。
ペグの刺さり具合
基本的には刺さり易かったですが、石にぶつかりペグが入りづらい箇所も所々ありました。
サイトの傾斜やデコボコ
比較的段差も無くフラットな区画もありましたが、今回私が利用した【A-16】は傾斜、デコボコ共に少し感じました。
就寝時に特に気になったので、マットやコットがあったほうが良さそうです。
設備
炊事場
Aサイトの上の炊事場です。
下にも同様の炊事場がもう1ヵ所あります。
炊事場にはシンクが2箇所あります。
洗い物OKですが、環境保護の観点から、持ち込みの洗剤はNGとのこと。
洗剤を使って洗いたい方は、受付で植物由来の洗剤が販売してますので購入しましょう。
カマドが6つありました。
灰捨て場
炊事場奥に灰捨て場があります。
「最後、水をかけて完全に鎮火させてください」とのことです。
トイレ
Aサイト下のトイレ、徒歩3分ほどです。
男性トイレ小(2つ)
男性トイレ大(1つ)
トイレは簡易水栓でした。
女性用トイレは洋式トイレが3つありました
シャワー
シャワーは現在利用停止中です。
AC電源
電源設備はありません。
キャンプ場レビュー
評価
あくまで個人的な評価となります、参考までに。
※シャワー利用停止中だったため無評価
健脚自慢の方はぜひ!
まとめ
自然保護区域内にあるキャンプ場なので、自然豊かな森の中でのキャンプを楽しめました。
敷地内は散歩やトレッキングも出来るため、日中は多くの方で賑わっています。
また、アスレチックや川遊びポイント、カブトムシの森など子供連れのみなさんには嬉しいスポット満載です。
ちなみに、自然保護区域内だけあり、自然を守るため細かなルールも設けられております。
そのため利用者の方もマナーがしっかりした、上級者キャンパーさんが多い印象を受けました。
なお、キャンプサイトまでの荷運びにかなりの距離があり、坂も登るため、なるべく軽量なギアを選び、荷物も最小限にとどめておいたほうが良さそうです。
ファミリーキャンプは、どうしても荷物が増えてしまいますので、まずは無料のデイキャンプで利用してみるのが良いかも。
こちらもおすすめ!
サーカスTCの比較記事も書いているので、こちらも良かったらご覧ください。
以上です。
それではみなさま、have a nice day!