PANDA CAMPはどんなメディア
PANDA CAMPではキャンプギアのレビューや九州各地のキャンプ場の詳細レポートをメインに紹介している九州在住の夫婦で運営しているアウトドアメディア。

2021年11月から運営を開始し現在月間5万PVほどで「商品名+レビュー」や「キャンプ場名」などのキーワードで検索上位に表示され、多くの読者の方に読まれています。
特にキャンプ場レポでは、実際に自分たちの足でキャンプ場へ赴き、キャンプ場の特徴や魅力などを伝わるように細部にわたり情報を詰め込んだ読みごたえのある内容となっています。
サイト規模とユーザー属性



記事執筆を無償でお受けします
\期間限定/
まだまだ知名度の低いPANDA CAMPですが、ご要望があれば記事の執筆及び掲載いたします。
- 商品レビュー記事
- キャンプ場詳細レポート
- アウトドア関連のイベントの告知
などアウトドア関連に関する内容であれば、まずはお気軽にお問い合わせください。
おおまかな流れ
①下記フォームからお問い合わせ
↓
②掲載内容のやりとり
基本はメールやInstagramのDMなどでご対応致します。
↓
③執筆作業を進めてまいります。
ご注意事項
商品レビューご依頼の場合
・レビュー依頼の商品のジャンルやサービスは問いませんが、基本的にアウトドア製品、雑貨が採用されやすいです。
・レビュー記事の作成・掲載は「無料」ですが、レビュー商品・製品・サービスを「無償でご提供」ください。
もしサンプル品などの場合で、返却が必要な場合はお知らせください。
キャンプ場レポのご依頼の場合
・現在、大分県をメインに活動しているため、ご依頼は九州のキャンプ場限定でお受けしています。
・私たちのスタンスとして実際にキャンプ場に赴き、利用した経験を基に記事を書いております。そのため、データのみお送りいただいて執筆・掲載は出来兼ねます。
・キャンプ場レポ記事の作成・掲載は「無料」ですが、取材当日のキャンプ場の利用料(大人2名1サイト/1泊)のみ無料としていただけることが条件となります。その他、交通費などのご負担は一切ございません。
・スケジュールの都合上、宿泊利用できない場合は、見学のみさせていただく場合もございます。

集客のサポートになりますように
内容ご確認後、3営業日以内にご連絡致します。
※ただし当方が不適切と判断した内容に関しては掲載を見送らせていただく場合もございます。