みなさんキャンプで焚き火楽しんでますか?
私たちパンダ夫婦は季節を問わず、キャンプに行くと必ず焚き火をします。

焚き火に使用する薪はホームセンターやキャンプ場で、何気なく購入していたのですが、どうやら薪にも種類や特徴があるようで、燃え方や煙の量、あのパチパチと弾ける音の感じも違っていることに気がつきました。

そこで今回は、薪の種類や特徴について調べて色々と判った事がありましたので、シェアしたいと思います。

それでは、さっそくいってみましょー!

薪の種類は大まかに分けて「針葉樹」と「広葉樹」の2種類!

焚き火

キャンプで使用する薪の種類は、大きく分けて針葉樹広葉樹の2種類があります。

針葉樹と広葉樹どちらか優劣がある訳ではなく、特徴や長所・短所も異なりますので、使用する用途によって使い分けるのが良いです。

針葉樹の特徴

針葉樹の薪は、木の密度が低く重量が軽め薪割りがしやすいです。

また樹液(油分)を多く含んでおり、火付きが良く燃焼速度も早いという特徴があります。

広葉樹に比べて、火つきが良い性質を活かした「最初の焚き付け着火材)」に適しています。また高温になりやすくBBQなどの調理で強火力が必要な場合などには重宝されます。

ただ、煙が多く、煤が出やすいという点がデメリットかもしれません。

パンダ

調理器具が真っ黒に!

広葉樹の特徴

広葉樹の薪は、木の密度が高く、ずっしりと重めです。

また、針葉樹ほど樹液(油分)が含まれていないので、燃焼速度がゆっくりで火持ちが良く、火力調整がしやすいという特徴があります。

ただ細かく割るのも大変で火付きも悪いため、着火には針葉樹を使った方がいいかもしれません。

燃焼時間が長いので焚き火には、広葉樹のほうが人気が高いです。

パンダ嫁

薪ストーブにも、この広葉樹を使用するのが一般的なようです!

広葉樹は焚き火や薪ストーブに適しており、針葉樹は焚き付けや強い火力が必要な調理に向いている事が判りました。

さらに、薪に使用されるの木の品種によって特徴が変わってくるようなので、さらに詳しく見ていきましょう。

焚き火にベストな広葉樹の種類

広葉樹の中でも薪として人気の5つを紹介。

樫(カシ)

樫の木の樹皮

樫(カシ)の薪は非常に密度が高いため、重くて硬いです。ですが火持ちが良く火力も高いことから薪の王様とも呼ばれています。
薪の中でも、やや高値で取引されていますが、比較的流通量も多く入手しやすいです。

また、ゆっくりと長く燃えるために焚き火や薪ストーブに最適。

ただ、非常に硬い木なので、薪割りがとても難しいという点はご注意ください。

パンダ嫁

ちなみに、この樫を炭にしたのが備長炭

\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

椚(クヌギ)

椚の木の樹皮

椚(クヌギ)も密度が高く、硬く、火持ちが良いので、樫(カシ)と同じく最高級の薪と言われています。

燃焼時に心地よい音も楽しめるのも魅力の1つ。

ちなみに、椚は植林してから比較的短時間(10年ほど)で木材として使用可能で、切り株から再生するため、昔から薪や炭用の木材として流通していたそうです。

¥5,082 (2024/04/16 16:07時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

(ナラ)

楢の木の樹皮

楢(ナラ)は熱量・燃焼時間ともに優れた扱いやすくバランスの良い最もポピュラーな薪です。火持ちも火力も優れているので、初心者も安心して扱えます。

パンダ

英語名はオーク (oak)!

¥3,960 (2024/04/19 14:05時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

桜(サクラ)

桜の木の樹皮

桜(サクラ)は薪として使うと、ほんのり甘くとても良い香りがします。

また、広葉樹の中では比較的火付きが良く、燃焼時間も長く扱いやすいので焚き火に最適です。

¥2,420 (2024/04/19 14:05時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

欅(ケヤキ)

欅の木の樹皮

欅(ケヤキ)は薪として使うと、お香を焚いたような、どこか懐かしい香りが楽しめます。
燃焼時間はやや劣ってしまいますが、熾火(おきび)に向いているそうです。

パンダ

線香のような独特の香りらしく、好き嫌いが分かれるようです。

¥7,000 (2024/04/16 16:07時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

広葉樹は他にも、椣(シデ)、白樺(シラカバ)、栗(クリ)、林檎(リンゴ)など色々な種類があります。

PR

焚き付けにオススメ!針葉樹の種類

次に、焚き付け(着火)や調理の用途で使用される、流通量の多い針葉樹3つを紹介します。

杉(スギ)

杉の木の樹皮

杉は密度が低く、軽く柔らかいため、薪割りがしやすく火付きも良い。
また短時間で高温になるため、焚き付けに最適です。
ただ、焚き火の時に杉だけだと燃焼時間が短いため、広葉樹と合わせて使うのが一般的な使い方とのこと。

ちなみに、杉は日本で最も多く植林されている木で流通量が多く、ホームセンターやキャンプ場で販売されている針葉樹の薪はほとんどが「杉」になります。

¥1,650 (2024/04/16 16:07時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

檜(ヒノキ)

檜の木の樹皮
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

檜(ヒノキ)も薪としてよく利用されている針葉樹です。
杉よりも、やや火持ちが良く燃やした時の香りも良くため人気が高いです。

パンダ嫁

灰が少ないので後片付けがラクラク!

¥3,410 (2024/04/15 23:27時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

松(マツ)

松(マツ)は針葉樹の中では密度が高く、着火性や火力の面でとても優れている薪です。
松ぼっくりが、着火剤として優秀なのは有名ですよね。

ただし、多くの油分を含むので煙や煤がとても多く、鍋やシェラカップなどの調理器具が黒くなりやすいので要注意。

¥3,200 (2024/04/15 23:27時点 | 楽天市場調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

薪の種類と特徴のまとめ

広葉樹の薪

結果、良い薪の条件として…

  • 火持ちが良い
  • しっかりと乾燥させ水分量が少ない
  • 煙が少ない
  • 煤が少ない
  • 熱量が大きい

という条件を満たしていれば、焚き火がより楽しめそうです。

また、焚き火に使用する薪はやはり広葉樹が適してます。火持ちが良く、温度管理もしやすいため、長時間の焚き火にも向いています。

また広葉樹の中でも、樫(カシ)椚(クヌギ)は高級品で価格もやや高めですが、価格に見合った燃焼性と使い勝手が魅力です。
煙や煤も出にくく、快適に焚き火を行うことができるという点もメリットと言えます。

とはいえ、針葉樹で焚き火が出来ないのかと言えば、そんなことありません。
広葉樹に比べれば、薪をくべるペースが早く、煙や煤が多く出やすいというだけで、針葉樹でも十分焚き火を楽しめます。

ただ薪の特性を考慮して焚き火をもっと上手にすることができれば、きっと焚き火が一段と楽しくなりますよ。

みなさまの焚き火の際の参考になれば幸いです。

それではみなさま、have a nice day!