こんにちは、パンダ夫婦(@panda_camp_blog)です。
今回は大分県由布市にある「おさるのキャンプ場」へ行ってきましたので、場内施設の様子を写真とマップを交えて詳しくレポートします。
おさるのキャンプ場のおすすめポイント!!
- 天然温泉付きのキャンプ場
- サイトに水場とAC電源が完備
- ファミリーや大人数の利用がおすすめ
【注意】この記事は2024年11月時点の情報です。
➡2025年5月、最新の情報に更新しました。
最新情報はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
情報の整合性を高めるため定期的に記事のリフレッシュを行っておりますが、相違点やお気づきの点などありましたら、教えていただけますと大変助かります。
基本情報
名称・所在地
おさるのキャンプ場
住所:大分県由布市挾間町高崎628-1
TEL:0975-83-5966
営業時間・店休日
通年営業
店休日:火曜・水曜
電話問い合わせは、10:00~16:00
標高
約135m
予約方法
WEB予約のみです。

利用日の2ヶ月前から予約可能
キャンプ場詳細情報
場内マップ

マップはpanda campが独自に作成したものになります。変更があった場合はご容赦ください。
管理棟

一般の温泉利用の方もキャンプ利用の方も管理棟で受付をします。

駐車場

管理棟の目の前に約50台ほど駐車できます。
車の乗り入れ
車の横付けOK。
利用料金
Sサイト |
5,000円/1区画 |
Mサイト |
7,000円/1区画 |
テラス付きサイト |
8,000円/1区画 |
Lサイト |
10,000円/1区画 |
桜サイト |
5,000円/1区画 |
駐車料金

利用料に含まれています。
※2台目以降は駐車場へ
チェックイン/チェックアウト
チェックイン 15:00~17:30
チェックアウト 翌~11:00まで
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトもあり、空き状況によっては利用できるそうです。
アーリーチェックイン |
11:00~ 2,000円/1区画 |
レイトチェックアウト |
2,000円/3時間 |
売店・自販機
▼売店

管理棟内にレトルトカレーやお土産品、受付前にも地元野菜やオリジナルグッズの販売されてます。

季節の野菜や果物が豊富!

温泉施設ならではの瓶牛乳や温泉卵もあります。

レトロ感がたまらない

薪 |
1,000円/1箱 |
写真では700円となっていますが、予約サイトには1,000円となっていました。
▼自販機

管理棟前や温泉の出入り口にあります。
近隣の買い出しスポット
車で約12分のところにスーパー、さらに近くにはコンビニやホームセンター揃っているので買い物は便利そうです。
▼スーパー
店名 |
イオン 狭間店 |
住所 |
大分県由布市挾間町北方77 |
電話番号 |
0975-86-3800 |
営業時間 |
9:00~21:00 |
レンタル品
レンタル品はありません。
ゴミの回収

ゴミは全て持ち帰りですが、有料にて引き取って頂けます。
灰は所定の場所に捨てれます。

引き取り料500円
ペットの同伴

ペットの同伴は不可です。
焚き火

焚き火OK!
直火は不可なので、焚き火台を使用しましょう。
花火

花火はできません。
サイトの詳細情報
おさるのキャンプ場は、大きく5つのキャンプサイトがあります。ほとんどが専用水場とAC電源付きで車の横付けもOK。
- Sサイト(芝サイト)
- Mサイト(芝サイト)
- テラス付きサイト(芝サイト)
- Lサイト(芝サイト)
- 桜サイト(芝無しサイト)
Sサイト(芝サイト)

芝生のSサイトは全7区画あります。
▼S①

S①~S⑥サイトは通路に沿って横並びに並んでます。日を遮る場所が無いので、夏場はタープがあった方が良さそうです。

桜サイト以外、全サイトに水場とAC電源完備。
▼S②

サイト同士は植樹で仕切られてますが、圧迫感なく過ごせそうです。
▼S③

▼S④


後方にはため池が広がっています。
▼S⑤

▼S⑥

お手洗いに1番近いサイトです。
▼S⑦


S⑦サイトだけ離れた場所にあります。おさるのキャンプ場出入口付近で、温泉にも近いです。

ひっそり感がイイ
Mサイト(芝サイト)

全3区画のMサイト。独特な造りのサイトもあります。
▼M①

温泉施設やお手洗いに1番近いサイト。広々としていてお子様連れにもおすすめです。

▼M②

M②サイトはおさるのキャンプ場の出入り口の道路を挟んだところにあります。

駐車スペースには電柱があり、サイトは道路に面しているので音や景観が気になるかもしれません。
▼M杉

おさるのキャンプ場の出入口にあり、段々サイトになっています。

下段は駐車スペース。

上段までは写真のような坂になっています。坂が急なのでワゴンやキャリーは難しそう。

杉の木に囲まれたプライベート感のあるサイト。ベンチもありゆったり過ごせます。
テラス付きサイト(芝サイト)

おさるのキャンプ場の中央に1区画のみあります。

駐車スペース、芝生サイトに加え完全貸切のテラス付き。


Lサイト(芝サイト)

広さは約22m×13mあり、グループでの利用にもおすすめのサイト。


プライベートエリアの次に広く、フラットな場所多い為安心して楽しめます。
桜サイト(芝無しサイト)

山側に全6区画あり、温泉に来る一般のお客様とは離れた場所にあります。AC電源も完備。
▼桜①

水場やお手洗いが近く利便性がいいです。

縦長サイトで奥行きがかなりあるので、レイアウトは限られそう。
▼桜②

桜①~桜④サイトは横並びで、桜②~桜④サイトは広さも造りもほぼ同じです。
▼桜③

▼桜④

▼桜⑤

道を挟んで桜⑤サイトがあり、独立サイトのようになっています。

▼桜⑥

さらに上には桜⑥サイトがあります。お手洗いは1番遠くなりますが、すぐ近くに水場が完備されています。

桜サイトで1番広いカモ
桜サイトの洗い場
桜サイトに2箇所洗い場があります。
▼桜①サイト付近

▼桜⑥サイト付近

プライベートエリア
1日1組限定のプライベートエリア。


専用露天風呂や洗浄便座付き専用トイレがあり、他にもBBQセットや炊事場、冷蔵庫まで完備。
利用料金 |
38,500円/1組 |

空中テント気になる♪
サイトの傾斜やデコボコ

全体的によく整備されており、傾斜や凸凹はほとんどありません。
設備

トイレ
駐車場付近、S⑥サイト付近、温泉施設、の計3箇所あります。
▼駐車場付近





トイレ数は多くないので、シーズン中は混雑しそうです。
▼S⑥サイト付近

S⑥サイト付近のトイレは完成し、桜サイトからも利用しやすくなりました。
▼温泉施設



女性トイレも同様の洋式トイレがあります。

全てウォシュレット付き
おさるの湯
おさるのキャンプ場は、キャンプ利用中温泉に何度も入ることができる最大の魅力ポイント。

温泉は内湯と露天風呂、他にも家族風呂があります。

温泉は5:00~23:00まで利用中はいつでも入浴OK。

温泉県ならでは♨
灰捨て場

各所に灰捨て場もあります。
しっかり鎮火しているか確認をして捨てましょう。
レビュー/まとめ
評価
あくまで個人的な評価となります、参考までに。
まとめ

おさるのキャンプ場は、大分ICから約10分という好アクセスなキャンプ場。
キャンプ宿泊者は温泉入り放題が最大の魅力ポイント!
ほぼ全サイトに専用水場とAC電源が備わっているため、快適なキャンプができそう。
それではみなさま、have a nice day!