韓国発のアウトドアブランドMINIMAL WORKS(ミニマルワークス)さんより「SHELTER GP」が新登場しました。
プレミアム性を高めた新作の『SHELTER GP』はネーミングにプレミアムの『P』を加えることでネーミング通り更なる進化を遂げています。
さっそく特徴を詳しくみていきましょう。
SHELTER GPの特徴
室内高が10cm高くなり居住性アップ
シェルターGPの設営時のサイズは350×300×180(h)cmと、既存のシェルターGと比較して、室内高が10cm高く180cmにアップーデート。
男性もシェルター内での作業がしやすくなり、より開放的なキャンプが楽しめるようになりました。
この差はかなり大きい!
通気性が更にアップデート
結露対策とシェルター内部の空気循環に効果的なベンチレーションについては、SHELER Gにはルーフ窓1つと4つのベンチレーションがついていましたが、今作はさらに両サイドにも窓がつき風の通り道をつくることでより快適な室内空間を作ります。
縦糸の厚くし耐久性を強化
SHELTER GPはナイロン40D 260T H/B / Silicone / PU Coating耐水圧2,000㎜で、既存のSHELTER Gの生地よりも縦糸を厚くして張力を高め、耐久性を強化したスキンにアップグレードしました。
3色のカラーバリエーション
カラーライナップは、いずれもアースカラーのタン、オリーブ、チャコールの3色を展開。
スペック
SHELTER GP |
---|
サイズ(約) |
350×300×180(h)cm |
収納時サイズ(約) |
65×25×25(h)cm |
重量(約) |
7.4kg |
カラー展開 |
オリーブ/タン/チャコール |
材質 |
スキン/Nyron40D Ripstop PU、SIL Water Proof 2,000mm ルーフ/Poly 75D/TPU ポール/Duralmin メイン13Φ/サイド11Φ ペグ/Duralmin 16cm |
付属品 |
テントスキン、ポール4pcs、ペグ8pcs、TPUフルルーフ、ガイロープ6pcs、収納バッグ |
専用のオプションパーツも多数発売
全部揃えたい
まとめ
MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)さんの「SHELTER GP」をご紹介しました。
超人気幕のシェルターGのプレミアムアップデート版ということで、予約段階で注目度はかなりのもの!
スタイリッシュでより開放感が味わえるシェルターGPをこの夏のキャンプに導入してみてはいかがでしょうか?
気になる入手方法は、現時点では日本代理店のUNBY公式オンラインストアとUNBY直営店で2024年6月1日(土)〜6月9日(日)までの期間限定で予約受付を行います。