こんにちは、パンダ夫婦(@panda_camp_blog)です。
VASTLAND(ヴァストランド)の最強コスパな「薪ストーブ」さらにカッコ良くなってリニューアル。
3面耐熱ガラス窓付きでしっかり炎の揺らぎを楽しめ、調理もしやすい工夫が盛り込まれたデザイン性と機能性の高い薪ストーブです。
さっそく特徴をチェックしていきましょう。
▼今回ご紹介する「薪ストーブ」はこちら
VASTLAND「薪ストーブ」特徴
セット内容

- 薪ストーブ本体x1
 - 煙突パイプx5
 - ダンパー付き煙突x1
 - 煙突固定用パーツ
 - ネット棚×2
 - 六角レンチx1
 - 収納袋x1
 
薪ストーブを設営するにあたって最低限必要な装備が一通り備わっています。
テントにインする場合は、テントを燃やさないために煙突ガードを別途用意することをおすすめします。
3面耐熱ガラス窓

ストーブ本体は、ブラックの耐熱塗装が施されたスチール製で重厚感があります。
正面と左右の3面に耐熱ガラス窓が備わっており、ストーブ内の炎の揺らめきを楽しむことが可能。
VASTLANDの「撃ち抜きロゴ」が超おしゃれ!

これはカッコイイ!
大きめの薪もそのまま入る

ストーブ本体のサイズは、約)幅30cm×奥行46cm×高さ34.5cmとコンパクト。
ですが奥に長く設計されており、38cmまでの長さの薪であればそのまま使用する事が出来ます。
薪を細かくカットする手間がかからないのは嬉しいですね。
可動式の万能サイドネット

左右には、可動式のサイドネット棚が備わっています。
やかん・フライパンなどを載せたまま本体天板へスライドさせることが出来るのでスムーズな調理を実現。
本体天板の耐荷重は20kgですが、左右のサイドネットは各1.5kgなので、あまり重いものを載せることは出来ません。
火力調整に便なダンパー付き

煙突の1つに、空調用のダンパーが備わっており、空気の流れを自在に調節が可能。
薪をガンガン燃やしたい時は開けて、逆に火力を抑えたい時は閉じて空気を抑制するなど、ダンパーの操作1つで空気の流れを調節することができます。

便利
専用ケースも付属

VASTLANDの薪ストーブには専用ケースも標準付属されているので、買い足し不要なのも嬉しいポイント。
使用後の煤が付いたストーブも、車内や他のギアを汚すことなく安心して運搬することが出来ます。
スペック

| 使用時サイズ(約) | 
| 30cm(ネット棚取付時:60cm)×46cm×34.5cm(煙突取付時:215cm) | 
| 収納時サイズ(約) | 
| 25cm×41cm×26cm | 
| 重量(約) | 
| 9.5kg | 
| 静止耐荷重(約) | 
| 本体:20kg ネット棚:1.5kg  | 
| 材質 | 
| チェアフレーム / アルミニウム合金 チェア生地 / 綿、ポリエステルメッシュ  | 
販売価格
延長煙突も同時発売


延長煙突を追加すれば275cmまで延長可能。
販売価格
まとめ

- ブラックボディがおしゃれ
 - 炎のゆらぎが楽しめる3面耐熱ガラス
 - 長めの薪もカットせずに使える
 - 可動式のサイドネット
 - 空気調節ダンパー付き
 - 収納袋が標準で付属
 - 価格が2万円以下
 
コンパクトボディに沢山の魅力が詰め込まれた「VASTLANDの薪ストーブ」。
気になった方はチェックしてみて下さいね。
それではみなさま、have a nice day!
▼今回ご紹介した「薪ストーブ」はこちら
こちらもおすすめ!
価格で比較するならTOMOUNTの薪ストーブが最安値でおすすめ。
[nlink url=”https://panda-camp.com/tomount-stainless-stove/”]


					
					
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															