今回はsnow peakさんから登場した「ウィンゼル2(Winzeil 2)」を徹底解説していきます。
このテントはガイロープを省き、フライシートのボトム6箇所ペグダウンするだけで、既存のテント同様の耐風性を備えています。
さっそくチェックしていきましょう。

ウィンゼル2の特徴
ロープレスの新仕様テント

ウィンゼル 2は、フライシートと地面をつなぐガイロープを省いたロープレス仕様のドームテントです。

ガイロープの代わりに、フライシートのボトム6箇所をしっかりペグダウンすることで、従来のテント同様の強度を確保できます。

ロープレスにすることで、設営がかなりの時短に
風が抜ける快適なテント


インナーテントには、スタンダードなクロスフレームを採用しており、天井と四方に施した大きなメッシュも特長的。
インナーテントとフライシートとの間を風が通り抜け、通気性に非常に優れた構造となっています。
その風通しの良さと形状より、「風を感じる帆」という意味を込めて「ウィンゼル」と名付けられたんだとか!

夏でも比較的快適に過ごせそう
前室は跳ね上げ可能


別途ポールとガイロープを用意すれば、前室パネルを跳ね上げることが可能です。
テントとタープが連結した時のようなリビング空間を拡張する事ができ、大人2人がゆったりとくつろげる空間をテント前面に作り出す事が出来ます。
スペック・価格

サイズ(約) |
470x380x150(h)cm(最大値) |
インナーテントサイズ(約) |
210×300×125(h)cm(最大値) |
重量(約) |
5.1kg |
収納サイズ(約) |
60×30×25(h)cm |
材質 |
フライシート:75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧3,000mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工 インナーウォール:68Dポリエステルタフタ ボトム:210Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム フレーム:A7001(φ12.5mm) |
梱包品 |
テント本体、本体フレーム(×2)、前室フレーム(×1)、リペアパイプ、リペアロープ、リペアゴムロープ、オプショナルロフト、キャリーバッグ、フレームケース、ペグケース |
販売価格
69,300円
※執筆時販売価格

PR
まとめ

snow peakさんの2024年の新作テント「ウィンゼル2」はいかがでしたか?
ガイロープを必要としないロープレスという、これまでありそうなかった新発想のドームテントです。
設営の手軽さが魅力となっており、特にテント設営を時短したい方にはかなりおすすめの一幕と言えます。
3シーズン向けのソロ・デュオテントをお探しの方、候補の1つに入れてみてはいかがでしょうか。

スノーピークさんの中では、比較的手の出しやすい価格かも
