こんにちは、パンダ夫婦(@panda_camp_blog)です。
今回は神戸発のガレージブランドSHEEP NOT(シープノット)の「KURUMI LIGHT」を徹底解説していきます。
KURUMI LIGHT(クルミライト)は、上質なウォールナット材を使用されており、自然素材の美しさと最新のLED技術を融合させたコンパクトなランタン。
そのデザイン性の高さから人気は広まり、現在Amazonベストセラー1位に輝く売れ筋アイテムです。(2024年3月現在)
さっそく特徴を詳しくチェックしていきましょう。
▼今回ご紹介する「LEDランタン」はこちら

KURUMI LIGHTの特徴
上質なウォールナット材を使用

厳選された天然のウォールナット材を使用し、独自のクラフトマンシップが丁寧に作り上げたという、こだわりの製法。
木の部分の風合いが良く、上質なランタンに仕上がっています。
本体サイズは35x35x109mmで重量は約300gとコンパクトなサイズがアウトドアにピッタリ!

取り外し自在のシェード部分も木製というこだわりっぷりで、高級感があります。

これは愛着が湧きそう
4つの点灯モード

KURUMI LIGHT(クルミライト)は、4つのモードを搭載。
ボタンを押すごとに「アンビエントライト」→「フラッシュライト」→「アンビエント&フラッシュ」→「SOSフラッシュライト」のモード切替が可能です。

懐中電灯としても優秀!
優れた調光機能

明るさは、最小30~最大400ルーメン。無段階調光なのでシーンや使用目的に合わせて、明るさを細かく調節することが可能。
ちなみに3350mAhのバッテリーを搭載しており、最大80時間駆動させることができます。
ハイパワー➡約5時間
ローパワー➡約80時間
充電はUSB Type-Cケーブルで充電可能で、0%からフル充電まで約2時間です。
雨でも安心の防水性能

IPX5の防水性能を備えているので、雨天や湿度の高い環境でも気兼ねなく使用する事が出来ます。
ただしウォールナット材の部分はカビが生える恐れがあるため、濡れたままにせずしっかり乾燥させることをおすすめします。
オプション品のスタンド

ウォールナットの木目とピンクゴールドのアルミ素材が美しいオプション品のランタンスタンド。
三脚式なので、安定感抜群不安定な地面でもしっかりと設置することができます。




高品質な素材と設計により、アウトドアグッズだけでなくインテリアとしてもおすすめ。
スタンド単体としてもオシャレなので、クルミライト以外のランタンを吊下げても合わせやすいデザインです。
▼クルミライトとセット品もあります


セットの場合、一式まとめて入る収納ケースが付いてきます。
スペック


サイズ(約) |
35x35x109mm |
重量(約) |
300g |
バッテリー容量 |
3350mAh |
連続点灯時間 |
5時間~80時間 |
連続点灯時間 |
5時間~80時間 |
セット内容 |
本体/収納ケース/取扱説明書/シェード/USB Type-C充電ケーブル |

▼スタンドセット


単体で買い揃えるより少しお得!
まとめ

SHEEP NOT(シープノット)の「KURUMI LIGHT」はいかがでしたか?
特徴をまとめると
- ウォールナットの質感が美しいLEDランタン
- 最大80時間駆動
- 明るさは30~400ルーメンの無段階調光できる
- 雨でも安心の IPX5の防水性能
- 4つの点灯モードを搭載フラッシュライトとしても
- オプションのランタンスタンドもオシャレ
ありそうで、なかなかお目にかかれない木製LEDランタンは、天然のウォールナット材を使っているだけあり、美しく上質な佇まい。
キャンプはもちろん、ご自宅のインテリアとして使っても雰囲気を高めてくれそうです。

プレゼントにもきっと喜ばれます
それではみなさま、have a nice day!

