こんにちは、パンダ夫婦(@panda_camp_blog)です。
今回は福岡県福岡市西区にある「CO_YARD KANATAKE」へ行ってきましたので、場内施設の様子を写真とマップを交えて詳しくレポートします。
かなたけの里公園内にあります。元々、農体験やBBQができる場所で親しまれてきましたが、新しいアウトドア分野で泊まりながら楽しめる場所としてCO_YARD KANATAKEが誕生しました。
CO_YARD KANATAKEのおすすめポイント!!
- 福岡市内から近くアクセス抜群
- 併設されたカフェでリラックスタイム
- 1区画100㎡の広々オートサイト
【注意】この記事は2024年11月時点の情報です。
➡2025年7月情報更新しました。
最新情報はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
情報の整合性を高めるため定期的に記事のリフレッシュを行っておりますが、相違点やお気づきの点などありましたら、教えていただけますと大変助かります。
基本情報
名称・所在地
CO_YARD KANATAKE
住所:福岡県福岡市西区金武1805-2
TEL:092-811-2244
営業時間・店休日
通年営業
店休日:水曜日
標高
約54m
予約方法
WEB予約のみです。

3ヵ月前より受付
キャンプ場詳細情報
場内マップ

マップはpanda campが独自に作成したものになります。変更があった場合はご容赦ください。
管理棟

管理棟の中にカフェ&アンテナショップmanuastandもあります。

駐車場


到着したら、まず右手前に進み駐車場へ向かいます。

約150台ほど停めれます。
場内は一方通行となっており、入ってきた場所からは出られません。駐車場の奥に出口があるのでそちらを利用します。
車の乗り入れ
オートサイトのみ乗り入れOK。
フリーサイトは乗り入れ不可。
利用料金
オートサイト |
5,500円~/区画 |
オートサイトL |
8,800円~/区画 |
フリーサイト |
4,400円~/区画 |
ハイシーズンは料金が異なります。詳しくは予約サイトをご確認ください。
オートサイト、フリーサイトは6名迄、オートサイトLは10名迄は料金に含まれています。人数が増える場合は1人につき1,100円より追加料金です。

ペットは1匹550円
ソロ限定料金
ソロキャンパー限定プランで、チェックインが日・月・火・木・金に限ります。
オートサイト |
3,300円/区画 |
フリーサイト |
2,640円/区画 |
予約は専用サイトからの申し込み限定ですので、お間違いのなきよう。
駐車料金

利用料に含まれています。
チェックイン/チェックアウト
チェックイン 13:00~18:00
チェックアウト 翌~11:00まで
売店


カセットボンベやペグなどの消耗品や、アウトドアグッズが販売されています。

オリジナルグッズも多数


かなたけの里で採れた食材や薪も充実。
広葉樹 |
500円/3本 |
針葉樹 |
500円/4本 |
近隣の買い出しスポット
街から近くアクセス抜群、車で約7分ほど走らせるとスーパーやコンビニがあり買い物は便利そうです。
店名 |
スーパーマーケットトライアル田村店 |
住所 |
福岡県福岡市早良区田村1-15-5 |
営業時間 |
9:30~22:00 |
フルレンタルセット
テントやタープはもちろん、テーブル・チェア・キッチンツールが全て揃ったフルレンタルセットがあります。
設営と片付けの講習付きで初心者の方も安心して本格キャンプが楽しめます。
シャワーやゴミ回収も料金に含まれるので、手軽さも抜群!
料金 |
44,000円/区画 |

ギアはsnowpeakに統一
講習があるのでチェックイン/アウトの時間が異なります。
ゴミの回収

ゴミは有料にて引き取ってもらえます。
ペットの同伴

オートサイトのみペットの同伴OKです。
他の利用者さんの迷惑にならないように、常にリードを付けトイレの始末をきちんと行い、ムダ吠えをさせないようにしましょう。
焚き火

焚き火OK!
直火は不可なので、焚き火台を使用しましょう。
花火

花火は利用不可。
サイトの詳細情報
コヤードカナタケは、オートサイトとフリーサイトの大きく分けて2種類あります。
- オートサイト
車の乗り入れOK、ペットOK - フリーサイト
車の乗り入れ不可、ペットNG

それでは詳しくいってみよー
オートサイト

オートサイトは全19区画、そのうち6区画は広々としたオートサイトLです。

手前から段々畑のように並んでいて、オートサイトLは一番奥にあります。
▼A-1

お手洗いや炊事場も近く利便性Good!
▼A-2

オートサイトは約10m×10m程の広さがあり、解放感抜群。
▼A-3

▼A-4

拓けたサイトなので、木陰がほぼありません。夏場はタープがあった方が良さそうです。
▼A-5

Aサイト側は自然の風景や夜景も楽しめて、人気のようです。
▼A-6
利用されている方がいたため、写真が取れませんでした。
▼B-1

炊事場、お手洗いが近く利便性Good。段差も少なく、お子様連れも安心して利用できます。
▼B-2

隣のサイトとは段々になっており、1区画のスペースもしっかり確保されてます。
▼B-3

▼B-4

▼B-5

▼B-6

▼B-7

▼L-1

オートサイトLは、約180㎡~最大240㎡の広さがあるゆったりオートサイトです。車も2台まで乗り入れOK!グルキャンに人気のサイト。
▼L-2

▼L-3

▼L-4

1番広いサイト。

最大15名まで利用可能

▼L-5

▼L-6

一番奥のサイトでお手洗いまで離れていますが、約100mほどです。
フリーサイト

管理棟裏にフリーサイトがあります。

しっかりお手入れされた芝サイトで、好きな場所を選んで設営します。
予約状況によってはフリーサイトは最大15張を超える場合、サイトを区切り区画サイトとして利用されることもあるそうです。


駐車場がすぐ隣りあり設営場所にもよりますが、ワゴンやキャリーがあるとスムーズに設営できそうです。
サイトの傾斜やデコボコ

全体的によく整備されており、傾斜や凸凹はほとんどありません。
設備

炊事場
場内中央に1箇所あります。


屋根付きなので雨の日も安心。

1つ1つが広く綺麗な流し台で、とても気持ちよく利用できます。

作業スペースも広さ十分。


炊事場の裏にはわんちゃんのリードフックや生ごみ用の袋があるのも嬉しいポイント。
トイレ
炊事場横と管理棟内の計2箇所あります。
▼炊事場横

▼男性トイレ



▼女性トイレ



▼バリアフリートイレ

とても綺麗に清掃されていますが、トイレ数は多くないのでシーズン中は混雑しそう。
▼管理棟内


管理棟内に男女共有のトイレがあり、営業時間の9:00~18:00の間利用できます。
シャワー
管理棟に裏側に3部屋あります。

シャワーは有料で、利用する際は受付時にお伝えします。暗証番号式のロックで24時間利用可能。
シャワー |
550円/区画 |

区画での利用料金でかなりお得!
付近の入浴施設
ゆっくりお湯に浸かりたいという方は、車で約13分のところに入浴施設があります。
店名 |
ふくの湯 早良店 |
利用料金 |
780円/(大人) 380円/(小学生まで) |
営業時間 |
9:00~翌3:00 |
店休日 |
年中無休 |
ゴミ捨て場

フリーサイト奥にゴミ捨て場があります。
灰捨て場

炊事場付近に灰捨て場があります。
その他施設
manuastand(マヌアスタンド)

管理棟入ってすぐ、manuastandがあります。ドリンク以外にも、カレー、ワッフルなどフードも充実。


テイクアウトのカップも可愛い。

バナナシェイクはリピート確実
レビュー/まとめ
評価
あくまで個人的な評価となります、参考までに。
まとめ

いかがでしたか?
CO_YARD KANATAKEは、アクセスも良く程よい自然の中でゆったり過ごせるキャンプ場。
また、季節によっては農体験もでき、農作物はコーヒーかすを利用した作物を作ったり味わうことが出来たりと、自然を生かした取り組みに溢れてます。
こちらもおすすめ!
CO_YARD KANATAKEから車で約38分の場所で同じ西区にあり、海を楽しめる唐泊ヴィレッジがあります。
それではみなさま、have a nice day!