こんにちは、パンダ夫婦(@panda_camp_blog)です。
VASTLAND(ヴァストランド)から、火消し壺代わりとして使える「炭処理バッグ」と「焚き火シート2種」が登場しました。
さっそく特徴をチェックしていきましょう。
VASTLAND「火消し壺」


耐熱素材を使用してあり、使用後の炭や灰を安全に持ち運ぶことができます。

炭捨て場のないキャンプサイトでの炭の持ち帰りに活躍する炭処理バッグ。
大き過ぎず小さ過ぎない使いやすい容量設計となっています。
炭処理バッグのスペック

| 型番 |
| VL-ADFA |
| サイズ(約) |
| 幅35cm×奥行45cm |
| 容量 |
| 370g |
| 耐熱温度 |
| 550℃ |
| 材質 |
| 本体/ガラス繊維、収納袋/ポリエステル |
販売価格
2,980円
※記事執筆時Amazon販売価格
ヴァストランド(VASTLAND)
¥2,682 (2025/11/01 18:57時点 | Amazon調べ)
VASTLAND「焚き火シート」


耐熱性能550℃で灰や火の粉の飛散をしっかり防ぎます。
シートのふちが立ち上げられ、灰や火の粉の飛散を防ぎ、地面への延焼やダメージを軽減することが可能。
形はオーソドックスな長方形と、8角形が印象的なオクタゴンの2種から選べます。
共通仕様
①ふちを立ち上げた状態でペグダウン可能

それぞれふちを立ち上げた状態でペグダウンが可能。
②運搬用ベルト付き

シートの両サイドに難燃素材のベルトが備わっているので、灰や炭の運搬時に非常便利。
焚き火シートのスペック

| 型番 |
| VL-SFA-L90 |
| サイズ |
| 展開時:約)幅60cm×奥行90cm ふち立ち上げ時:約)幅50cm×奥行80cm |
| 容量 |
| 430g |
| 耐熱温度 |
| 550℃ |
| 材質 |
| シート/ガラス繊維(シリコン加工)、収納袋(ポリエステル) |

| 型番 |
| VL-SFA-O97 |
| サイズ |
| 展開時:約)幅97cm×奥行97cm ふち立ち上げ時:約)幅85cm×奥行85cm |
| 容量 |
| 610g |
| 耐熱温度 |
| 550℃ |
| 材質 |
| シート/ガラス繊維(シリコン加工)、収納袋(ポリエステル) |
PR
まとめ

いかがでしたか?
多くのキャンプ場では焚き火シートが必須なので、せっかくならデザイン性も高く高品質な物を揃えてみてはいかがでしょうか。
同じく灰や炭の処理に関しても「灰捨て場の無いキャンプ場」も珍しくありませんので、各自持参しておけば安心ですね。
気になった方はチェックしてみて下さい。
それではみなさま、have a nice day!
▼今回ご紹介した製品はこちら
ヴァストランド(VASTLAND)
¥2,682 (2025/11/01 18:57時点 | Amazon調べ)


